御〇ホテル | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
廃墟半島集中訪問として行ったこの日2件目の廃墟に到着。 ご存知の方もいると思いますが、過〇派(?)のアジトのあったホテルです。 さて、その残骸は今も残っているのだろうか?期待と不安を抱え、入り口の倒木をなんとかクリアしてお邪魔させてもらった。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
敷地に入ってほんの少ししか距離がないのにすごく時間がかかった。2004年の台風の被害、廃墟は当然メンテナンスされていないから倒木もそのまんまだった。葉っぱや枝がチクチク刺さって痛かった。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
フロント。ここに積まれているのは全て布団。 ものすごい量だった。おまけに天井もすごい。 すごい廃墟だ。これこそ廃墟だ! |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
ご覧の通り、ビリヤードの台の上、いや、上だけじゃなくこのフロアは全て布団で埋め尽くされていた。ちょっとだけカビ臭いけどガラスが割れていたせいか換気はできているらしい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
廊下にあった「OLD」の自動販売機。 言いたい事はお判りだろうか? |
||||||||||||||||||||||||||||
OLDだ! | ||||||||||||||||||||||||||||
いや、商品の名前を叫びたかった訳ではなく・・・ そうです。古いんです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
さて、2階の大広間に到着。 おぉ〜あるある!怪しい一升瓶、 この画像からは解らないが カラオケのカセット、 マイクスタンド・・ シンバル・・・・・・・ ギターケース・・・・・・・ ん?なんでだ? そうだ!思い出した! 確かココには音楽スタジオがあったんだ! |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
はやる気持ちを抑えて、もうちょっとココを楽しむ。ほら、テーブルの上に根づいている消火器がかわいいでしょ? この消火器、「お前誰だ!ガァガァ!」 と取っ手のところがしゃべっている様でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
これがそのギターケース、 マイクスタンド(の脚) シンバル、ホウキ。 あっ、ホウキは別にいっか。 不自然に並べられていたが、ギターケースは忘れ物なんだろう? |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
こちらが大広間の後ろ。 このヒョロっとしたのがマイクスタンドです。椅子が逆を向いているのがなんか寂しい。寒い音楽が繰り広げられていたのだろうか? |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
これこれ! 今の若い方にはこれが何かお判りいただけるだろうか?これはカラオケのカセットです。昔はこの普通のカセットテープの約2倍位あろう物がカラオケの主流でした。 関係ない話ですが、カラオケって日本人が考えたそうですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||
次 へ | ||||||||||||||||||||||||||||